2011年1月23日日曜日

インストラクターに分かって欲しいそれぞれの事情

・・・・・・・っということで、日曜の朝・・・っというより、

午前中はI嬢のエアロビクスとステップで潰れる。

潰れると書いてしまったが、シャワーを浴びて家に帰ってくれば、1時過ぎだ。

・・・っということは、休日の半分以上は、もうする時間は殆どないので、潰れるという表現でいいだろう。


土曜日もそうだ。

S君のステップとエアロビクスで、まさしく半日潰れてしまう。

これに対して、カミサンがものすごく機嫌が悪い。

・・・・・・

分かる。

とてもよく分かる。

昨日は、COSTCOに連れて行ったけれど、帰宅したときは5時近くだ。

今日も、自由が丘の寿司屋でランチをしたけれど、終わったときは3時近くだ。

・・・・・・

何を言いたいか?

せっかくの休日なら、家族と共に過ごすべきだろう

・・・っという意見その1。

そうは言っても、今のフィットネスクラブは、weekdayの夜のクラスでは

エアロビクスとステップが極端に少なく、

どうしても土日に出るしかないだろう

・・・っという意見その2。

・・・・・・

ここまで書くと、感のいい人はぼくが次に何を書くか予想できるであろう。

・・・・・・

そうなんです。






そうなんです。







家族を優先すべきか、

エアロビクスとステップを優先すべきか。

という、判断なのです。

価値判断なのです。






要するに価値判断なのです。




ここまで書くと、感のいい人はぼくが次に何を書くか予想できるであろう。

・・・・・・

そうなんです。

家族より優先したいと思うくらいのレッスンをI嬢とか、S君は提供しているかということなのです。l


正直言って、I嬢の提供するレッスンの質に疑問を持っているのです。

・・・・・・

分かってくれたかなぁ~~~?






//

0 件のコメント:

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ